『栗東食品工場』は、近代的な設備を誇り、厳しい食品検査を繰り返し実施しております。品質向上と衛生管理には、万全を期しております。
製品に使われる主原料は厳選された魚、ポーク、チキンです。これらを当社独自のタレで味付け、焼く、煮る、蒸すなどの加熱工程を経て、冷凍食品に仕上がります。タレやソースは添加物、遺伝子組替え作物は使用しないこだわりを持ちながら、味への追求も欠かしません。試作段階での手作りの味の良さをそこなうことなく生産ラインに乗せるので、風味や食感などまさに手作りのまま、素材の良さを引き立たせます。 |
![]() |
〜 製造ラインの流れ 『ぶり照焼き』 〜 | |
![]() |
また、社団法人日本冷凍食品協会の新「冷凍食品認定制度」による工場認定を、最高ランクである4年間で取得いたしました。 |
![]() 新冷凍食品認定制度 工場認定証マーク |
![]() ![]() 新冷凍食品認定制度 認定工場証 |
新冷凍食品工場認定基準とは
|